製造業向け人材の採用・教育・管理の展示会「製造業の人手不足対策EXPO」2026年11月名古屋開催

会期:2026年11月25日(水) ~27日(金) 10:00~17:00
会場:愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) ホールC~F

出展検討の方

ブース埋まり状況や料金がわかります

来場希望の方

最新情報、来場登録の開始時期などをお知らせ

 [名古屋] 製造業 人手不足対策EXPO とは?

業界初、製造業の「人材不足対策」に焦点を当てた専門展示会!

製造人材の「採用」「教育」「管理」にかかわるサービス、
ソリューションが一堂に出展。来場者は自社の人材課題解決のためのサービスを比較検討できます。

併催セミナーでは他社の人手不足対策事例など、人材と工場に関するあらゆるテーマで、学び、考えることができます。

前回 会場風景

本展を含む、下記展示会で構成された [名古屋] ファクトリーイノベーション Week 内で開催

 [名古屋] スマート工場 EXPO

遠隔監視、予兆保全、ビッグデータ解析、技術継承など、製造DXを実現する技術が出展する製造DX展。

 [名古屋] ロボデックス

工場や物流現場で活躍するロボット・AGVや、ロボット向けの部品・材料などが出展するロボット総合展。

 [名古屋] 製造業カーボンニュートラル展

FEMS、CO2/エネルギー見える化、再エネ、省エネ機器など工場のカーボンニュートラルを実現する技術が出展。

 [名古屋] 製造業 人手不足対策 EXPO

業界初、製造人材の「採用」「教育」「管理」にかかわるサービス、ソリューションが一堂に出展。

 [名古屋] 工場 安全・環境改善 EXPO

新規開催!ヘルメット、標識など現場の「安全」から、シーリングファンや重量サポートなど「環境改善」の製品・サービスが出展。

展示会や出展・来場メリットについてご紹介

出展希望向け情報

特長1)製造業に特化した認知拡大やリード獲得、受注獲得が可能です

出展社は製造の人材採用・人材紹介や教育・技術伝承ツール、管理、タレントマネジメントにかかわるサービスをPRできます。

【来場対象】

製造業の下記部門
  ● 技術部門のマネージャークラス(設計、開発、生産、製造、生産管理)
  ● 人事部門
  ● デジタル戦略、情報システム部門
  ● 経営層、経営部門       ・・・など

 

※22年開催名古屋ロボデックス来場比率

【来場誘致企業】  ※予定・一部抜粋・法人格省略

● トヨタ自動車
● デンソー
● ヤマハ発動機
● 住友電気工業      

● 豊田自動織機
● パナソニック
● 京セラ
● 沖電気工業

● トヨタ車体
● オムロン
● クボタ
● アイシン

● 川崎重工業
●  東芝
● ルネサスエレクトロニクス

・・・など

特長2)大手企業や決済にかかわるキーマンに直接アプローチできます

来場企業の51%が大手メーカー、課長職以上は45%!
 

<従業員規模割合>

※22年開催名古屋ロボデックス来場比率

<役職割合>

※22年開催名古屋ロボデックス来場比率

特長3)相乗効果の高い同時開催展と大規模に開催

製造業のトレンドを網羅した一大展「ファクトリーイノベーション Week」内で開催!

ファクトリーイノベーション Week は 製造の「DX」を実現する「スマート工場 EXPO」、「自動化」を実現する「ロボデックス」、「脱炭素」を実現する「製造業カーボンニュートラル展」、そして「人手不足対策」を支援する「製造業 人手不足対策 EXPO」に加えて新たに「安全・環境改善」に焦点をあてた「工場 安全・環境改善 EXPO」の5展にて構成されています。

 

来場する製造業の関係者は自由に会場を行き来できるため、ビジネスマッチングのチャンスが大幅に増加します!


まずは資料をダウンロードください。

<資料の内容>

☑ 出展案内パンフレット(料金や概要記載)
☑ 出展ブースの埋まり状況
☑ 前回のファクトリーイノベーション Week 結果報告
☑ 出展に併せた広告プラン

   などの資料をダウンロードできます。

来場希望向け情報

特長1)製造人材に特化したサービス・ソリューションを比較検討できる

製造業の人材採用・人材紹介や教育・技術伝承ツール、管理、タレントマネジメントに関わるサービスを一気に比較検討できます。
 

特長2)同時開催展でDX、ロボット導入、カーボンニュートラルといった課題も解決できる

製造業のトレンドを網羅した一大展「ファクトリーイノベーション Week」内で開催!
来場者は各展示会の会場を自由に行き来できるため、一度に多くの情報を収集することができます。
 

特長3)併催セミナーにて他社の対策事例を知ることができる

併催のセミナーでは、他社の人材課題への対策事例や、採用・教育などの取り組みを紹介します。具体的な事例を知ることで、自社の人材課題への参考にすることができます。
 

同時開催展

ファクトリーイノベーション Week は年4回開催

\次回開催/

 

 

 

会場

会場
愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) 
住所
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号
電話番号
0569-38-2361
最寄り駅
名鉄常滑線・空港線「中部国際空港」駅より徒歩約5分

お問合せ

主催者 RX Japan株式会社 [名古屋] ファクトリーイノベーション Week 事務局

〒104-0028 東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階

TEL:03-6739-4102 Email:[email protected]

出展検討の方

ブース埋まり状況や料金がわかります

来場希望の方

最新情報、来場登録の開始時期などをお知らせ